カテゴリー
- イベント・情報 (12)
- ダンディー白戸の日記 (11)
- レーサー水成の車雑学 (4)
- 三栄自動車のメルマガ (1,819)
- 整備営業水成の日記 (28)
- 整備営業谷口マンの日記 (4)
- 日記 (42)
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (31)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (29)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (32)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (30)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (31)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (31)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (29)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (31)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (31)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (31)
- 2016年5月 (32)
- 2016年4月 (33)
- 2016年3月 (32)
- 2016年2月 (28)
- 2014年9月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2011年11月 (2)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (3)
- 2011年5月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (2)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (7)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (5)
メタ情報
「整備営業水成の日記」カテゴリーアーカイブ
硬きこと鋼の如し
事務所にて。 こんにちは。 水成 桂太です。 突然ですが、 僕は一部の人々(身内)から、 鋼の胃袋を持つ男として、 崇められています。 大食いという訳ではなく、 お腹を壊さないという、 だけなんですが・・・ 以前海外に行 … 続きを読む
カテゴリー: レーサー水成の車雑学, 整備営業水成の日記
コメントする
猫は魚が好きな訳ではない
事務所にて。 こんにちは。 水成桂太です。 僕はかなりの猫好きです。 3度の飯より・・・・猫が・・・・ う〜ん・・・ギリギリで飯が好きです。 今の住まいは賃貸の為、 飼っていませんが、 実家には、 僕が保護した3匹を含む … 続きを読む
カテゴリー: 三栄自動車のメルマガ, 整備営業水成の日記
コメントする
つわものどもがゆめのあと
事務所より。 こんにちわ。 水成桂太です。 覚えて頂いてますでしょうか・・・ さて前回予告させてもらった僕の前職の話です。 答えから言ってしまうと、 三栄自動車に入社する前は、 レーシングドライバーを やっておりました。 … 続きを読む
カテゴリー: レーサー水成の車雑学, 三栄自動車のメルマガ, 整備営業水成の日記
コメントする
はじめまして。NO,1営業です。
水成 桂太より。 三栄自動車の事務所にて。 はじめまして! 三栄自動車売上NO,1営業 (を夢見る)の 水成 桂太です。 水成 けいた!? 珍しい苗字だと思いませんか? お察しの通り、 営業先などで、 初見のお客様には1 … 続きを読む
カテゴリー: 三栄自動車のメルマガ, 整備営業水成の日記
コメントする
大阪で生まれた男が1人・・・
大阪の電車は迷わずに乗れるけど、愛媛の電車は路線図を見てもサッパリ!水成です。 アップするのがかなり遅れましたが、6月1~3日の日程で東京海上の研修に行ってまいりました。 去年の11月から始まった研修もはや4回目。そして … 続きを読む